就活リンク

就活リンク

四年生向けの就活セミナーに、来年度に就活を行う学生が参加することはできますか?

Q. 現在大学三年生なのですが、四年生向けの就活セミナーに、来年度に就活を行う学生が参加することはできますか?

就活に対する意識を高めたいと考えて、このような場を利用したいと考えているのですが、実際に就活に向けてのメリットはありますか?

 

A-1. 充分なメリットがあります。

個別説明会といった予約が必要になるものは、エントリーが必要な場合もありますので、避けた方が良いでしょうが、合同就活セミナーなどに参加することで、就活の雰囲気を感じるということで得るものは必ずあると思います。

良い企業があれば夏にインターンに行くというもの良いでしょう。

 

A-2. メリットはあります。

資格もありませんのでしれーっと入りましょう。

意外に実行に移している人も少なくありません。

早い内から感覚を掴むことができます。

最もいいのは、内定者、あるいは人事部に対して、1:1で疑問をぶつけてみることです。

就活で内定をもらう方法

 

A-3. そのセミナーによっても異なりますが、基本的には問題ありません。

単に就活セミナーといっても、エントリーシートの書き方から教えてもらえるような基礎的なものから、会社の選考に繋がるものもありますので、対象設定がどのようになっているか、という点には注意が必要です。

また、大学3年生でも参加できる就活セミナーを行っているところもあります。

早くから行動する意識があると時点で一歩先を進んでいます。

就職活動においては自己分析するところからスタートしますから、今からでもできることをしておいて損はありません。

 

A-4. 是非参加することをオススメします。

実際に私も大学3年生の時に何回か参加したことがありますが、特に問題もなく普通に参加できました。

やはり自分以外の人はピリピリしていて、空気も張っていた印象です。

自分の意識改革にも繋がりましたので、周囲の人よりも就活の空気を味わうことができたことは大きかったと思っています。

 

A-5. 早めに行動を始めることで、早めに対策することができますから、合同セミナーならさりげなく混ざって参加できますので、とても良いことですね。

慣れない内の就活は手順も考えず、ただがむしゃらになってしまいがちですが、早いうちからセミナーに出ておくことで、ある程度全体像を把握した状態で臨むことができます。

早期の就活対策としては、面接でのトークやアドリブなども重要で、慣れが必要なものですから、接客、あるいはキャンペーンのアルバイトで、声を出して即興の会話に慣れておくことをオススメします。

 

Amazon  就活リンク